こまめに憂さ晴らし。そして自分の機嫌は自分で取りたい、直したい。
息抜き・手抜き・気晴らし生活
  • beauty&health
  • お出かけ(関西)
  • 英語学習
  • 映画
  • 韓国ドラマ
  • 超簡単レシピ
  • おいしいもの
  • 雑記
  • beauty&health
  • お出かけ(関西)
  • 英語学習
  • 映画
  • 韓国ドラマ
  • 超簡単レシピ
  • おいしいもの
  • 雑記

cropped-e1433f3654270f145ad9f2365a2b9788-1.png

TwitterFacebookはてブPocketLINE
2020.07.25

https://fifkoblog.com/wp-content/uploads/cropped-e1433f3654270f145ad9f2365a2b9788-1.png

シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
フィフ子をフォローする
フィフ子
息抜き・手抜き・気晴らし生活

関連記事

英語学習

は飽きっぽい私が続けられる英語学習無料アプリ「Duolingo」

無料の英語学習アプリ「Dolngo(デュオリンゴ)」はゲーム感覚で学べます。勉強嫌いの私でも続けられています。
韓国ドラマ

最初は退屈で途中からおもしろくなってラストは泣いた「椿咲く頃」

最初は「なんでこのドラマが賞を総なめにできたんや!」と思うくらい退屈。でも途中からどんどん面白くなって、最後は感動。涙腺崩壊。あたたかい気持ちになりました。
韓国ドラマ

韓国ドラマにはまると出てくる症状について

韓国ドラマにはまると「インスタントラーメンが食べたくなる」「キムチできれいになれそうな気になる」「大量の美男美女を見て、美男美女が普通の一般人くらいに思えてくる」など、出てくるさまざまな症状について。
おいしいもの

未知の味カムジャタン 豚の背骨とジャガイモの鍋は感動のおいしさ

鶴橋にある、韓国料理たんぽぽで、エゴマの香りに包まれた豚の背骨とじゃがいもの鍋、カムジャタンを食べたら、今までに食べたことのない味で、感動もののおいしさ!そして安い!そのときのようすをご報告します。
超簡単レシピ

煮てつぶすだけ 超簡単かぼちゃのポタージュ風のレシピ

かぼちゃのポタージュ風の超簡単レシピです。生クリームもミキサーも使用しません。玉ねぎも炒めません。かぼちゃと玉ねぎをいきなり煮て、お玉の底でつぶすという、カロリー控えめ、洗い物も少な目のずぼらで、おいしい作り方です。
映画

元気になれるドラッグクイーン3人のロードムービー「プリシラ」

1994年公開のオーストラリア映画「プリシラ」はドラッグクイーン3人が、ある目的のためにバスで広大なオーストラリアを旅するロードムービー。擦り切れて疲れはてたとき、明るい気分になりたいとき、元気になりたいときにおすすめの映画です。

プロフィール

フィフ子です。ジャズと美味しいものを愛し、ラグビーと韓国ドラマにもハマっている関西人。「人生、機嫌良く過ごしたもん勝ち」がモットー。決して快適とは言えない毎日を、少しでも快適にしようと日々奮闘しています。

YouTubeにジャズを歌った動画をアップしています。チャンネル登録などしていだけるとうれしいです。

fifko
Hello! I' m fifko.I' m Japanese and love to sing, especially JAZZ!!!

フィフコです。歌うこと、特にジャズが大好きです!

www.youtube.com

他にもサイトを運営しています。

Love Jazz(ジャズを愛せ)
ただ気軽にジャズを楽しむために
jazz.fifkoblog.com
ふくよかさんのハンドメイドライフ
XLサイズのファッション、ソーイング(無料型紙)&編み物(無料編み図)
handmade.fifkoblog.com

問い合わせ

  • 問い合わせ

新着記事

展開が読めないおもしろさ!韓国ドラマ「ザ・キング:永遠の君主」
2020.10.12
メルカリをはじめたら思った以上に簡単!次々と売りたくなりました
2020.09.25
初めてでも簡単!おいしい!さごしのきずしの作り方
2020.09.24
覚えやすい英単語アプリ「mikan」がさらにつかいやすくなった
2020.09.19
こんなストーリーよく考えた!と驚いた韓国映画「母なる証明」
2020.09.17
最初は退屈で途中からおもしろくなってラストは泣いた「椿咲く頃」
2020.09.162020.09.19

人気記事

目の下のシワにワセリンが劇的に効果ありだったのでご報告!
2019.02.202020.01.12
使わなくなった古いWi-Fiルーターを中継器にしたら電波が改善!
2020.09.042020.09.19
5年間ヘナ染めしている私の染め方とコツ~実践編~
2018.08.052020.04.13
科学的に脳を鍛える「N-Back」を続けて集中力アップを実感
2020.09.06
これが魅力!それがお約束!韓国ドラマあるある(その②)
2020.03.282020.09.02
5年間ヘナ染めしている私の染め方とコツ~準備編~
2018.08.052020.04.13

カテゴリー

  • beauty&health16
  • おいしいもの12
  • お出かけ(関西)45
  • 映画24
  • 英語学習10
  • 超簡単レシピ61
  • 雑記14
  • 韓国ドラマ29

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシー
息抜き・手抜き・気晴らし生活
  • お出かけ(関西)
  • 超簡単レシピ
  • 映画
  • beauty&health
  • 英語学習
  • 韓国ドラマ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2018 息抜き・手抜き・気晴らし生活.
  • お出かけ(関西)
  • 超簡単レシピ
  • 映画
  • beauty&health
  • 英語学習
  • 韓国ドラマ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー