こまめに憂さ晴らし。そして自分の機嫌は自分で取りたい、直したい。
息抜き・手抜き・気晴らし生活
  • beauty&health
  • お出かけ(関西)
  • 英語学習
  • 映画
  • 韓国ドラマ
  • 超簡単レシピ
  • おいしいもの
  • 雑記
  • beauty&health
  • お出かけ(関西)
  • 英語学習
  • 映画
  • 韓国ドラマ
  • 超簡単レシピ
  • おいしいもの
  • 雑記

cropped-cooltext293410983661781.png

TwitterFacebookはてブPocketLINE
2018.07.20

https://fifkoblog.com/wp-content/uploads/2018/07/cropped-cooltext293410983661781.png

シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
フィフ子をフォローする
フィフ子
息抜き・手抜き・気晴らし生活

関連記事

お出かけ(関西)

(京都)梅の季節に雲龍院でのんびり過ごす贅沢なひととき

2月末に雲龍院に行きました。東福寺駅から徒歩20分。京都駅からたった一駅の場所に、こんなに静寂に包まれた場所があるなんて。梅や紅葉も楽しめて、のんびりとすす後ことができます。
超簡単レシピ

白いご飯がすすんでしまうスイカのお漬物の作り方

スイカの白い部分で作るお漬物です。塩をまぶしてタッパーに入れて1晩~1日おいておくだけ。夏にぴったりのお漬物。白いご飯がすすんでしまいます。
映画

映画「第三の殺人」を見て”裁く”について考える

映画「第三の殺人」って、あらすじを見て「重苦しい映画かなあ」と思って敬遠していたのですが、先日たまたま見てみたら、そういう重苦しさはなくて、じっくり考えさせられるよい映画でした。見てよかったです。
超簡単レシピ

あまった餃子の皮で簡単おつまみスナック

あまった餃子の皮で、とろけるタイプのスライスチーズをつつんでフライパンで焼いて、塩コショウするだけで簡単おつまみスナックができてしまいます。皮がカリカリとおいしくて、おやつにもぴったり。
雑記

大阪人に「これ安かってん!」と言われたときの答え方のしきたり

大阪人が「これ安かってん!」と言ったときには、大阪では決まった受け答えがあって、それは茶道のお作法のように、必ず守られるべきしきたりのようなものです。ここをお作法どおりに受け答えできないと、大阪では微妙な空気が流れます。
おいしいもの

「梅ヶ枝餅」が固くなったときにやわらかくする方法とおいしい解凍法

梅ヶ枝餅は、添加物や保存料が入っていないので翌日にはすぐに固くなります。その固くなった梅ヶ枝餅を、やわらかくおいしくする簡単な方法と、冷凍した梅ヶ枝餅を簡単においしく解凍する方法です。

プロフィール

フィフ子です。ジャズと美味しいものを愛し、ラグビーと韓国ドラマにもハマっている関西人。「人生、機嫌良く過ごしたもん勝ち」がモットー。決して快適とは言えない毎日を、少しでも快適にしようと日々奮闘しています。

YouTubeにジャズを歌った動画をアップしています。チャンネル登録などしていだけるとうれしいです。

fifko
Hello! I' m fifko.I' m Japanese and love to sing, especially JAZZ!!!

フィフコです。歌うこと、特にジャズが大好きです!

www.youtube.com

他にもサイトを運営しています。

Love Jazz(ジャズを愛せ)
ただ気軽にジャズを楽しむために
jazz.fifkoblog.com
https://handmade.fifkoblog.com
handmade.fifkoblog.com

問い合わせ

  • 問い合わせ

新着記事

展開が読めないおもしろさ!韓国ドラマ「ザ・キング:永遠の君主」
2020.10.12
メルカリをはじめたら思った以上に簡単!次々と売りたくなりました
2020.09.25
初めてでも簡単!おいしい!さごしのきずしの作り方
2020.09.24
覚えやすい英単語アプリ「mikan」がさらにつかいやすくなった
2020.09.19
こんなストーリーよく考えた!と驚いた韓国映画「母なる証明」
2020.09.17
最初は退屈で途中からおもしろくなってラストは泣いた「椿咲く頃」
2020.09.162020.09.19

人気記事

目の下のシワにワセリンが劇的に効果ありだったのでご報告!
2019.02.202020.01.12
使わなくなった古いWi-Fiルーターを中継器にしたら電波が改善!
2020.09.042020.09.19
5年間ヘナ染めしている私の染め方とコツ~実践編~
2018.08.052020.04.13
ぶきっちょでも雑でもできる!超簡単デコレーションケーキの作り方
2020.02.132020.09.19
「梅ヶ枝餅」が固くなったときにやわらかくする方法とおいしい解凍法
2020.01.092020.01.11
5年間ヘナ染めしている私の染め方とコツ~準備編~
2018.08.052020.04.13

カテゴリー

  • beauty&health16
  • おいしいもの12
  • お出かけ(関西)45
  • 映画24
  • 英語学習10
  • 超簡単レシピ61
  • 雑記14
  • 韓国ドラマ29

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシー
息抜き・手抜き・気晴らし生活
  • お出かけ(関西)
  • 超簡単レシピ
  • 映画
  • beauty&health
  • 英語学習
  • 韓国ドラマ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2018 息抜き・手抜き・気晴らし生活.
  • お出かけ(関西)
  • 超簡単レシピ
  • 映画
  • beauty&health
  • 英語学習
  • 韓国ドラマ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー