お出かけ(関西)久安寺はあじさいだけじゃない!おいしいお蕎麦&徒歩10分の温泉へ 絶景を特集した雑誌でも取り上げられる、大阪府池田市の久安寺。阪急池田駅からバスで15分くらいで静かでのどかな別世界です。あじさい以外にも一年中さまざまなお花が楽しめます。しかもすぐ隣にはおいしいお蕎麦屋さんがあり、徒歩10分ほどの伏見温泉では日帰り入浴もできます。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)近鉄奈良駅・新大宮から徒歩圏内!佐保川の桜のボリューム感がすごい! 以前から隠れた桜の名所として聞いていましたが、2023年に初めて行ってみたら、桜がすごい!ずーっと途切れずに川の両岸にりっばな桜がボリュームいっぱいに花を咲かせていました。途中、江戸時代に植えられた川路桜の古木や、鉄道公園の大きな枝垂れ桜も堪能できます。お出かけ(関西)
超簡単レシピりんごは凍らすだけでお砂糖で煮たコンポートのような甘さに! リンゴは一度冷凍した後解凍すると、お砂糖で煮たコンポートのように甘くなります。買ってきたリンゴがおいしくなかったとき、大量のリンゴを保存したいときなどに冷凍はおすすめです。ヨーグルトに入れて食べたり、お砂糖なしで甘くなるのでヘルシーです。超簡単レシピ
韓国ドラマこれぞ韓国ドラマ!エンターテイメントにあふれた「皇后の品格」 現代に皇室が存在しているという設定だけじゃなく、ありえないことが次々起きる韓国ドラマ「皇后の品格」はとにかくおもしろい!これでもか!といろんなことが起きて飽きさせません。韓国ドラマファンにも、韓国ドラマは初めてという人にも、両方に超おすすめ!韓国ドラマ
映画映画「わが母の記」日常生活にひそむ悲しさとおかしみと感動 井上靖とその母をモデルとした映画「わが母の記」。母に捨てられたと思っていた文豪が、認知症の母と過ごす長い年月の中で母との関係が変わりやがて真相を知るというお話。やっぱり日本映画っていいなあと思いました。映画
映画&韓国ドラマ陰謀を打ち砕く強く美しい女性たちにハマる!おすすめ中国宮廷ドラマ 中国宮廷ドラマは憂さ晴らしにもってこいでおすすめです。宮廷の豪華絢爛な世界は目の保養。その中でも皇帝の寵愛を巡る熾烈な女たちのたたかいにハラハラして刺激大。主人公たちが知恵と行動力で悪と対峙してくさまが、すっきり度高めです。映画&韓国ドラマ
映画妄言が聞こえるのは統合失調症だけ?映画「僕と頭の中の落書きたち」 統合失調症の男子高校生が家族や友人とのかかわりの中で、自分の障害と向き合う物語。統合失調症でなくても、現実に即さないネガティブな考えにとらわれることもあるのでは?前向きな気持ちになりたいときにおすすめの映画です。映画
超簡単レシピやる気がない日に作るミートローフの超ずぼらレシピ(材料3つ) 玉ねぎとひき肉、卵があれば、ちゃちゃっと作れるミートローフのレシピです。やる気がない、時間がない、暑い日で火を使いたくないというときに便利です。超簡単レシピ
超簡単レシピ平野レミさんの「ホタテどっち」をさらに手抜したけど美味! 平野レミさんのレシピ「ほたてどっち」は、一緒に炒めたほたてのうまみをエリンギが吸って、びっくりするほど美味しくなります。基本的には炒めるだけの簡単レシピですが、それをさらに簡単にした無精者のレシピです。超簡単レシピ
雑記アマゾンプライム読み放題の本をiPhoneでオーディオブックに アマゾンプライムに入っていれば追加料金なしで利用できる、電子書籍読み放題サービスのプライムリーディング(Prime Reading) iPhoneの読み上げ機能を使ってそれをオーディオブックにしたら、忙しくて遠ざかっていた読書を再開することができました。実際の音声もご紹介します。雑記