お出かけ(関西)万博記念公園の万博夏祭り2023年に行ってきた!感想、様子など 万博記念公園の万博夏祭り2023年に8月16日に行ってきました。主にビアガーデンで楽しんできましたが、そのときのようすや、リアルな感想など。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)久安寺はあじさいだけじゃない!おいしいお蕎麦&徒歩10分の温泉へ 絶景を特集した雑誌でも取り上げられる、大阪府池田市の久安寺。阪急池田駅からバスで15分くらいで静かでのどかな別世界です。あじさい以外にも一年中さまざまなお花が楽しめます。しかもすぐ隣にはおいしいお蕎麦屋さんがあり、徒歩10分ほどの伏見温泉では日帰り入浴もできます。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)近鉄奈良駅・新大宮から徒歩圏内!佐保川の桜のボリューム感がすごい! 以前から隠れた桜の名所として聞いていましたが、2023年に初めて行ってみたら、桜がすごい!ずーっと途切れずに川の両岸にりっばな桜がボリュームいっぱいに花を咲かせていました。途中、江戸時代に植えられた川路桜の古木や、鉄道公園の大きな枝垂れ桜も堪能できます。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)梅田の中心地でハイキングに来たみたいな写真が撮れる場所 JR大阪駅から徒歩7分程度、観光客にも人気の空中庭園展望台があるスカイビルに、森や里山に来た気分になれる自然に囲まれた場所があります。そのようすをご紹介。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)タクシーに乗るのに「JapanTaxi」というアプリが便利で感動 事前に目的地までのタクシー料金とかかる時間の目安がわかるアプリ「JapanTaxi(ジャパンタクシー)」は、今いる場所から一番近い場所を走っているタクシーを呼ぶこともできて超便利。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)久しぶりに心ときめくアートな雑貨屋さんを梅田で発見 梅田のスカイビルのすぐ向かいのビルに、隠れ家的な、おしゃれな雑貨屋さんを見つけました。作家さんたちのおしゃれなデザインの、クオリティの高い雑貨が並んでいて思わず「全部欲しい!」とさえ思ってしましました。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)梅田リンクスの地下のタイ料理はコスパよし!味よし!雰囲気よし! 梅田のヨドバシカメラのお隣にできた「リンクス梅田(LINKS UMEDA)」の地下1階にあるタイ料理のお店「レモンバーム」のバンコクランチは¥1250で、内容は盛りだくさん。グリーンカレーとトムヤンクン両方食べれちゃいます。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)まるでシェークス・アの世界!ヴォーリズ建築の大阪教会を見学 2019年の「生きた建築ミュージアムフェスティバル」の期間中、明治時代に建てられたヴォーリズ建築で大阪市西区江戸堀にある、日本基督教団大阪教会を見学してきました。素朴なパイプオルガンの演奏とシェークスピアの時代に舞い戻ったかのような内装に、心も洗われるようでした。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)「生きた建築ミュージアムフェスティバル2019」で初見学 2019年10月の「生きた建築ミュージアムフェスティバル」で大同生命と、中之島にある三井住友銀行を見学したときのようすと感想です。お出かけ(関西)
お出かけ(関西)万博記念公園に新しくできたピザ屋さんはわざわざ食べに行く価値あり 万博記念公園にできた「薪窯ピッツァ・カフェ NORTH GARDEN(ノースガーデン)」に行ってきました。緑の中、窯焼きの本格的なピザを食べることができます。お味もお店の雰囲気も最高。お出かけ(関西)