こまめに憂さ晴らし。そして自分の機嫌は自分で取りたい、直したい。
息抜き・手抜き・気晴らし生活
  • beauty&health
  • お出かけ(関西)
  • 英語学習
  • 映画
  • 韓国ドラマ
  • 超簡単レシピ
  • おいしいもの
  • 雑記
  • beauty&health
  • お出かけ(関西)
  • 英語学習
  • 映画
  • 韓国ドラマ
  • 超簡単レシピ
  • おいしいもの
  • 雑記

cropped-cooltext294765865446093.png

TwitterFacebookはてブPocketLINE
2018.08.05

https://fifkoblog.com/wp-content/uploads/2018/08/cropped-cooltext294765865446093.png

シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
フィフ子をフォローする
フィフ子
息抜き・手抜き・気晴らし生活

関連記事

お出かけ(関西)

岐阜県の樹齢1500年の淡墨桜ってどんな桜?

樹齢1500年以上と言われる、岐阜の淡墨桜(うすずみざくら)。圧倒される巨木の迫力と、歴史を感じさせる幹、淡い白色のお花などが荘厳さをかもしだします。一度は見ることをおすすめします。
映画

私が実際に見て面白かったドキュメンタリー映画5選!

私が今までに見て、面白かったドキュメンタリー映画5選をご紹介します。「事実は奇なり」的なもの、主人公の情熱や真摯にものごとに取り組む姿勢に感動するもの、過酷な状況で生き抜いた実際の人など、ドキュメンタリーならではの魅力にあふれた映画たちです。
韓国ドラマ

これが魅力!それがお約束!韓国ドラマあるある(その①)

マクチャンドラマという「現実ではありえない設定のドラマ」にはまっている私が気づいた、韓国ドラマの愛すべきつっこみどころなどを。
お出かけ(関西)

(京都)伏見稲荷大社の千本鳥居とおもかる石と願掛け

関西に住んでいながら、行ったことがなかった伏見稲荷大社に行ってきました。海外からの観光客が押し寄せるのにも納得。千本鳥居をくぐりながら進んだ先には「おもかる石」や、願掛けの石など、ご利益がありそうな場も。京都を一望できるところまで頑張って登りました。
韓国ドラマ

「サイコだけど大丈夫」は題名と違ってヒューマンドラマでした

韓国ドラマ「サイコだけど大丈夫」は、冷酷な殺人鬼が殺人を起こすというサスペンスものじゃなく、心あたたまるドラマ。見た後、やさしい気持ちになれて、いろいろ心に残るいいドラマです。
お出かけ(関西)

【青春18きっぷでアラフィフ日帰り旅行】大阪から岡山の犬島へ①

青春18きっぷを使って、大阪から岡山の犬島まで日帰り旅行をしました。アラフィフで長時間、列車に乗る旅は体力的にきついのではないかと思ってましたが、まったく大丈夫。余裕で楽しめました。犬島の紹介や、大阪からのアクセス方法などについて。

プロフィール

フィフ子です。ジャズと美味しいものを愛し、ラグビーと韓国ドラマにもハマっている関西人。「人生、機嫌良く過ごしたもん勝ち」がモットー。決して快適とは言えない毎日を、少しでも快適にしようと日々奮闘しています。

YouTubeにジャズを歌った動画をアップしています。チャンネル登録などしていだけるとうれしいです。

fifko
Hello! I' m fifko.I' m Japanese and love to sing, especially JAZZ!!!

フィフコです。歌うこと、特にジャズが大好きです!

www.youtube.com

他にもサイトを運営しています。

Love Jazz(ジャズを愛せ)
ただ気軽にジャズを楽しむために
jazz.fifkoblog.com
https://handmade.fifkoblog.com
handmade.fifkoblog.com

問い合わせ

  • 問い合わせ

新着記事

展開が読めないおもしろさ!韓国ドラマ「ザ・キング:永遠の君主」
2020.10.12
メルカリをはじめたら思った以上に簡単!次々と売りたくなりました
2020.09.25
初めてでも簡単!おいしい!さごしのきずしの作り方
2020.09.24
覚えやすい英単語アプリ「mikan」がさらにつかいやすくなった
2020.09.19
こんなストーリーよく考えた!と驚いた韓国映画「母なる証明」
2020.09.17
最初は退屈で途中からおもしろくなってラストは泣いた「椿咲く頃」
2020.09.162020.09.19

人気記事

目の下のシワにワセリンが劇的に効果ありだったのでご報告!
2019.02.202020.01.12
使わなくなった古いWi-Fiルーターを中継器にしたら電波が改善!
2020.09.042020.09.19
5年間ヘナ染めしている私の染め方とコツ~実践編~
2018.08.052020.04.13
ぶきっちょでも雑でもできる!超簡単デコレーションケーキの作り方
2020.02.132020.09.19
「梅ヶ枝餅」が固くなったときにやわらかくする方法とおいしい解凍法
2020.01.092020.01.11
5年間ヘナ染めしている私の染め方とコツ~準備編~
2018.08.052020.04.13

カテゴリー

  • beauty&health16
  • おいしいもの12
  • お出かけ(関西)45
  • 映画24
  • 英語学習10
  • 超簡単レシピ61
  • 雑記14
  • 韓国ドラマ29

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシー
息抜き・手抜き・気晴らし生活
  • お出かけ(関西)
  • 超簡単レシピ
  • 映画
  • beauty&health
  • 英語学習
  • 韓国ドラマ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2018 息抜き・手抜き・気晴らし生活.
  • お出かけ(関西)
  • 超簡単レシピ
  • 映画
  • beauty&health
  • 英語学習
  • 韓国ドラマ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー