beauty&health見えていても老眼鏡を使ったらラクに本が読める(アラフィフなので) 新聞の文字もかすみもせず、ぼやけもせず読めるので老眼鏡は使用していませんでしたが、試しに使用してみたららくちんだった件について。私、知らないうちに無理していたようです(笑) 2020.08.22beauty&health
韓国ドラマ韓国ドラマ「愛の不時着」は評判ほどでも?と思っていたらハマった 前半は「評判ほどにはおもしろくない」と退屈する部分もあったのですが、後半ぐっと持っていかれました。特にラストの3話。この3話で、今年見た韓国ドラマで1番おもしろい!と思ってしまいました。 2020.08.16韓国ドラマ
雑記2020年7月現在iPhone6sを格安SIMで使用の感想と現状 iPhone6とiPhone6plusはアップデート対象外となりましたが、まだぎりぎり対象となっているiPhone6sを使用しています。アップルケアに入っていて諸事項をクリアしたので、近々新品同様のものと交換してもらうことになりました。 2020.07.27雑記
beauty&healthビーズワックスなし!シアバターと好きなオイルで作るヘアワックス 私がいつも作っている、みつろうを入れずにシアバターと好みのオイルと、アロマオイルを混ぜて作るヘアワックスの作りかたです。髪にだけでなく、ボディケアや手のお手入れなど、全身に使えます。 2020.07.19beauty&health
超簡単レシピラクしてあずきをつやつやに煮る方法 圧力鍋に小豆と水、砂糖、塩、はちみつを放り込んで、あとはシュンシュン鳴らすだけ。簡単でらくに、つやつやの見た目にもおいしそうな小豆がたけてしまいます。 2020.06.14超簡単レシピ
韓国ドラマ韓国のホームドラマ「黄金のポケット」の家族愛の強さであたたまる 韓国ドラマを見ていると家族の結びつきが強いなあと思います。ホームドラマ「黄金のポケット」は、韓国の濃い家族愛を堪能できるホームドラマ。こちらの気持ちもあたたまって、ほぐれます。 2020.06.07韓国ドラマ
韓国ドラマ「江南ロマンストリート」で韓国のホームドラマのにぎやかさを知る 韓国ドラマの家族喧嘩の凄まじさ。でもそれは深くてたっぷりの、あふれんばかりの家族への愛情の裏返しのような気もしました。とにかくにぎやか。クセになる味です! 2020.06.02韓国ドラマ
韓国ドラマ韓国ドラマにはまると出てくる症状について 韓国ドラマにはまると「インスタントラーメンが食べたくなる」「キムチできれいになれそうな気になる」「大量の美男美女を見て、美男美女が普通の一般人くらいに思えてくる」など、出てくるさまざまな症状について。 2020.06.01韓国ドラマ