包丁不要!炊飯器で炊くだけの簡単むかごご飯

むかごってご存知ですか?

1~2センチ前後の、茶色く丸いころころしたものです。

秋から冬にかけて取れます。

山芋のつるに成る実のようなもので、味は山芋やサトイモをちょっとだけジューシーにした感じ。

皮はパリっと、中身は少しもちっとします。

実自体は淡泊なお味です。

でも、これをご飯に入れて炊くと、劇的にご飯がおいしくなります。

しかも、むかごご飯は、むかごを洗って、炊飯器に入れるだけ。

包丁不要の簡単レシピ。

しかも美味しすぎて食べすぎ注意!なレシピです。

スポンサーリンク

むかごご飯の材料(3人分)

  • 米 2合
  • むかご カップ1
  • 酒 大さじ1
  • 塩 小さじ1

むかごご飯の作り方

米を洗い、いつもどおりの水加減で炊飯器に水を入れ、洗ったむかごと酒、塩を入れて普通に炊飯します。

それだけです!

淡泊な味なので、焼き魚、煮魚などによく合います。

香りもいいし、ごはんもおいしくなります。

案外、ハンバーグなどの洋食にも合います。

ワンプレートご飯にしても、ころころした見た目が結構おしゃれ。

むかごは、優秀な食材

私の近所のスーパーだと300gで300円前後くらい(だったと思います)

そんなに高い食材ではありません。

でも、うちの近所では秋から冬の旬の時期しか登場しない食材です。

(箕面の滝近辺なら、秋から冬の取れる時期に、もう少しお安く手に入ります。)

余ったむかごは、洗ってよく乾かしたら生のまま冷凍できます。

むかごには、カルシウム、リン、葉酸、食物繊維、銅などの栄養素がありますが、一番豊富なのがカリウム。

カリウムには疲労回復の作用がありますし、利尿作用もあるのでむくみ改善も期待できます。

またカリウムの銅は、鉄分の吸収を促す作用もあるので、レバーなど鉄分豊富な食と一緒に食べれば、貧血予防になりそうです。

スポンサーリンク

むかごはお酒のあてにも

むかごご飯もおいしいですが、そのまま茹でたり、蒸かしたりして、塩をかけて食べると、ころころした小さなお芋のようでおいしいです。

中火で、ころころと転がしながら、フライパンでバターで炒めて、塩コショウしたものもビールのつまみに最高。

スポンサーリンク

秋から冬には、むかごご飯は何度も作ります。

本当に、感動するくらいご飯がおいしくなります!