大根1本消化試合の1日目!大根のゴママヨネーズサラダ

スーパーで大根を買うときに、半分にカットしている大根より1本丸ごとのほうがお値段がお得だと、どうしてもお得な1本丸ごとを買ってしまう、大阪のおばちゃんの悲しい性。

他にもいろいろ買って帰ると、1本丸ごとは重い!

重い買い袋を苦労して持って帰っても、それでもお得な1本丸ごとを、毎回買ってしまいます。

そして1本丸ごと買って帰ると、今度はこの1本を使い切るのも大変。

でも我が家では頑張って使い切ります!

おでんや、ふろふきなんかをすれば、半分くらいは楽勝で消化できます。

私は、丸ごと1本の大根を使うときは、上のほう(葉っぱがはえているほう)から使います。

上のほうが甘いし。

そして、大根を買ってきた初日に作るのはたいていこのサラダ。

大根がみずみずしいうちに、生のサラダでいただいて、ビタミンなどの栄養素もたっぷりそのままいただいてしまいます。

スポンサーリンク

レシピというほど、たいそうなものではありませんが。

そしてこのサイトの、どのレシピも同じくレシピと呼んでいいものかどうか躊躇するほどの、ずぼらで簡単レシピです

大根のゴママヨネーズサラダ

材料(3人分)
  • 大根 好きなだけ
  • ポン酢 (なければしょうゆと酢を適量)
  • マヨネーズ 適量
  • すりごま 適量

我が家はゴマラーというくらい、ゴマが好きです。

ときどきヨーグルトに入れたり(ナッツのような味になります)、白菜のお漬物にパラパラとかけたり(おしょうゆが白菜によくからんで香ばしい味になります)、おひたしにかけたり。

思いついたらぱらぱらとゴマをかけるので、おしょうゆ入れの横には、常に手動のごますり器がスタンバイしています。

我が家で使用しているものと、同じかたちです。

以前は違う形のごますり器を使っていましたが、この蓋を持って回すタイプのほうが、胡麻和えのときなど多めにごまをするときに、手が疲れなくておすすめです。

ごまの栄養素「セサミン」はアンチエイジングや健康にもいいらしいです。

作り方

①大根を短冊切りに切る。

②切った大根に、ごま、ポン酢、マヨネーズを適量まわしかけて混ぜる。

これだけです!

レシピというほどのこともない(笑)

だからこそ、やる気のないときにも作ることができるメニューです。

スポンサーリンク

大根の上のほうだけでなく、真ん中や下のほうで作っても大丈夫です。

からい大根でも、マヨネーズとゴマのおかげで、からさをあまり感じずに食べることができます。

大根の栄養素「ジアスターゼ」は、消化を助ける効果があるのだとか。

なんとなく胃の調子が悪いときにも、食べています。